『新・信長公記』戦国武将にイケメン俳優が集結!
- 2022.07.07
- 夏ドラマ

日本テレビ系でこの夏7月24日(日)から連続ドラマ『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』の放送がスタートします。
甲斐谷忍氏の漫画『新・信長公記~ノブナガくんと私~』が原作になっていて、永瀬廉さん(King & Prince)が主演ということで、男性からも女性からも注目を集めています。
私は
- 歴史ものは話が難しい
- 現代ドラマと時代劇では背景が違うので、習慣や役職など把握しにくい
という理由から歴史ものは余り好んでは見てきませんでした。
でも、今回のドラマ『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』は見てみよう!と思っています。
というのも、あの戦国武将たちが同じ時代(同じ高校のクラスメイト)にいたら?という設定にとても興味を持ったからです。
時代は2122年に設定されているので、今から100年後。
そこもどんな演出なのかと楽しみの一つです。
もはやスマホうんぬんではないのかもしれませんね。(笑)
ドラマの公式サイトではまだ一部未発表の内容もありますが、
- 織田信長:永瀬廉(King & Prince)
- 日下部みやび:山田杏奈
- 豊臣秀吉:西畑大吾(なにわ男子)
- 明智光秀:萩原利久
- 上杉謙信:犬飼貴丈
- 伊達政宗:三浦翔平
- 武田信玄:満島真之介
- 黒田官兵衛:濱田岳
- 徳川家康:小澤征悦
のキャスティングが既に発表されています。
社会の教科書で見たあの人物が、時代劇ではなく現代劇(未来の2122年)今をトキメク俳優たちが演じるなんて、想像もしたことがありません。
しかも高校生役!
原作漫画は読んでいませんが、読んだ方によると歴史上の流れかと思いきや、その予想を見事に裏切る斬新な展開!だそうです。
今回の実写版では、彼らの学園の天下取りというストーリーをメインに進んでいくそうです。
よくよく考えてみると、スケールは違うけれど天下を取ることは男性にとって憧れ(強さの象徴)なのかもしれないですね。
織田信長が陰で学園を支えていたところ、狂暴で非情極まりない徳川家康が転校をしてきて学園乗っ取りを企てる。
それに待ったをかけるのが織田信長!
青春・策略・裏切りなどが盛り込まれているそうで、経験したことのないエンタメが味わえそうです。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
『初恋の悪魔』捜査権限のない警察官が難事件に挑戦!? 2022.07.12